メンタル– category –
-
ミニマリストになりたい
【自分にとってのミニマリストを考える】 少ない物で生活し、所有するのは厳選されたお気に入りの物のみ 外出時の持ち物が少ない 派手な色のインテリアは好まない 柄物より無地が好き 人間関係もミニマルに過ごしている というのがミニマリストのイメージ... -
年を重ねるごとに生きづらさを感じる
【仕事について】 独身の頃は、残業が当たり前の職場ばかりでした。22時23時頃まで残業するのは当たり前で、残業代がまともに出なかった会社もありました。 そんな風に残業しまくっていた頃、過呼吸になったりもして。今思えばあれは過呼吸だった、ですが... -
“捨てたい思考”3つ
【手放したいのはモノだけじゃない】 定期的な思考のアップデートが必要なようです。 経験値という名の固定概念 以前、職業訓練校に半年間通っていました。そのときのクラスメイトからたくさん刺激をもらい、年齢と共に増える経験値や自分なりのやり方にこ... -
久しぶりの病院
【メンタル不調】 体調が悪かったため、4か月ぶりに病院へ行って薬をもらってきました。 安心材料 何回繰り返すのか、この一進一退を…終わりが見えません。先生と話しながら泣きそうになりました。 今回の不調は、子育ての難しさと、なかなか仕事に繋がら...
1